福祉機器
<福祉機器貸出しについて>
下記記載の機器は、岐阜市在住の方に限り、当センターにて一か月間の無料貸出しをいたします。
※注意
- ご本人の障がい者手帳又は代理人の身分証明(免許証・保険証)をご確認させていただきます。必ずご持参ください。
- 機器の貸出しについては事前の申し込みが必要です。利用希望の方は必ずご連絡ください。
- 一部、貸し出しが難しい機器がありますので、お問い合わせください。
岐阜市以外の方は、当センターにて体験していただく事ができますのでお問い合わせください。
意思伝達装置
特例補装具
携帯用会話補助装置
トーキングエイド
入力支援機器
機器のOn/Offを切り替える入力装置です。支援ソフトなどと組み合わせることでパソコンのマウスやキーボードの代わりにもなります。操作方法は、押したり引いたり、息を吹くなど様々な方法が考えられています。
接点式入力装置
ボタンを押す、押さえる、叩く、潰すなどによりボタンを『押されている』状態にする動作と、ボタンに何もしない『押されていない』状態にする動作を利用してスイッチのOn/Offを切り替えます。手や足、顔、腕などを動かせる場合に活用できます。
帯電式入力スイッチ
○動作:さわる、ふれる、タッチする
機器の先端にある金属部分に『さわる』、『ふれる』ことでスイッチのOn/Offを切り替えます。ボタンを押すには力が弱い、手や足を大きく動かせない場合に活用できます。
呼気式(吸気式)入力支援装置
○動作:息を吹く、吸う
息を『吹く』または『吸う』などの動作や音声にてスイッチのOn/Offを切り替えます。ストローで水などを飲むことができれば活用できます。
光電式入力装置
空気圧式入力装置
○動作:体の部位を動かす。
体を動かす際に筋肉に流れる電流(筋電)や声、指や額などの僅かな動きを利用してスイッチのOn/Offを切り替えます。ほんの僅かしか指などを動かせないといった場合に活用できます。
※現在、貸し出すことは出来ませんが、当センターにて機器を見ていただくことはできます(令和2年4月)
固定台
ノブ式・レバー式・テーブル置き式・自立スタンド式
スイッチを操作しやすいように調整するための機器や重力や摩擦による負担を軽減するための補助具です。ベッドのフレームなどに固定し、利用者に合わせた様々な位置や向きで固定できます。
遠隔制御装置
パソコンを使用して、ベッドの周辺にある電子機器を操作する装置です。機器とソフトの組み合わせによっては、一つのボタンでテレビ・エアコン・電気・扇風機・オーディオなどが操作できるようになります。
特殊インターフェイス
不随意運動による誤入力を防ぐためのキーボードカバーなど、一般的なキーボードでの入力が困難な人を支援する機器です。
当センターでは、「キーボードカバー」のカスタム例のものをお見せすることができます。
特殊マウス
顔の動きやジョイスティック、ボタン、ボールなどを利用してマウスのカーソル(矢印)を操作したり、一定時間操作しないと自動でクリックをする支援ソフトなど、一般的なマウスを使用できない人のマウス操作を支援する装置です。